今回は動物のイベントの中でも、最大級の賑わいを誇るドッグファッションショ―の様子をご紹介します(^_^)/1日目は1年生が「童話」、2日目は2年生が「カラフル」のテーマで服を作りました!
1日目のシュリちゃんはアリスの衣装で登場(´▽`*)
モナちゃんは初めてのファッションショー♪浴衣を着て登場です(*‘ω‘ *)
ウメちゃんはフードをかぶってカエルに変身☆
カルミアちゃんのテーマカラーは黄色!可愛らしいドレスで登場( *´艸`)
1年生は初めてのファッションショーを緊張しながらも楽しみました(≧▽≦)
2年生は最後のファッションショーでとてもいい思い出を作ることができました(^^♪
学校犬の可愛い姿をたくさん見ることが出来たファッションショーはとても盛り上がりました(^O^)/
2年生トレーナーコースが近所の公園で学校犬のトレーニングをしてきました(*^-^*)
いつもと違う環境の為学校犬も少し不安そうです。
犬の集中がいつもと比べると散漫になるため指示を確実に伝える必要があります。
指示を確実に伝えるため、声の大きさ、姿勢など様々な工夫を試しました。
学校犬も環境に慣れると指示どうりの行動を取れるようになりました。
室内だけではなく、室外でも犬をコントロールできるように今後もトレーニングを頑張ります。
- 投稿日:
- 2019.10.11
- カテゴリー:
- ドッグトレーナー
トレーニング実習
本日は動物看護コースが行ったドッグトレーニング実習の様子をお伝えします。
今日はワンちゃんと一緒に歩く『脚側行進』の練習。まずは先生のお手本です。
おやつやおもちゃを使って一緒に歩くことを癖づけます。
人や他のワンちゃんに気が向いてしまうこともあります。ソラちゃんは床の臭いが気になる様子。
練習の合間はハンドラーもワンちゃんもリラックス。楽しい時間を共に過ごすことも大切です。
大阪動物ではすべてのコースでドッグトレーニング実習を行います。オープンキャンパスでもしつけの基礎からアジリティまで様々なことを体験できます。
今回も2年生ドッグトレーナーコースのアジリティ練習の様子をご紹介します(^^)/
最初は床にハードルのバーを置いてまたぐところから始めます(^^)
くり返し行い、バーをまたぐ意識を持たせます!
慣れてきたらバーを少し浮かしてチャレンジ(^O^)/
練習を重ねるとこんな高さも跳べるようになります(*^^)v
今回ご紹介したアジリティはオープンキャンパスで体験することが出来ます!ぜひオープンキャンパスに遊びに来てください\(^o^)/
- 投稿日:
- 2019.09.20
- カテゴリー:
- ドッグトレーナー
単位認定試験~ドッグトレーニング実習編~
トレーニング実習の単位認定試験の様子をご紹介します。
試験前に学校犬と最後の練習を行い試験に臨みます。
いつもと違う雰囲気だったので学校犬も緊張していました。
1つ1つの動作について犬と意思疎通できているかのチェックを受けました。
試験も終わり緊張も解け、学生も学校犬も笑顔でした。
日頃の実習で培ったことを無事発揮することができました。